色々ある背中にきびの治療方法

背中のにきびに長い間悩まされているという人には
治療で解消するのがおすすめです。
市販の薬によるケア方法もありますが、医療機関で治療したとしても
治るまでには長い時間を必要としますので、市販の薬で治そうと思うと
更に根気良く続けていく必要があります。

また、自己管理が難しい部分でもあるため、中々継続できないという人が
多いのではないでしょうか。

背中ニキビを治したい

背中にきびの代表的な治療法としては、ケミカルピーリングや
レーザー治療、光治療によるフォトフェイシャル、ビタミンC誘導などの
方法があります。

エステサロンや美容皮膚科を受診することで、肌の状態に適した
ピーリング剤を塗布してもらえます。

ピーリング剤には、サリチル酸やグリコール酸が含まれており、
背中にきびの治療に役立ちます。

ピーリング剤の成分によって、古い角質が取り除かれて、
ニキビの塊を溶かすことができます。

にきび跡や赤みが残りやすい肌質の人や、ケロイド状になっているときには
レーザー治療がおすすめとなります。

凸凹の状態になっているにきびがあるときには、クールタッチレーザーと
呼ばれているレーザーを使用します。

レーザー治療によって、にきびの原因とされているアクネ菌を退治できますので
にきびの炎症を抑える効果も得ることができます。

にきび跡などの色素に直接作用を及ぼす治療法としては、光治療もあります。
フォトフェイシャルでは、背中にきびの炎症が発症している部分に
高エネルギーの光を当てることで活性酸素を作り出して、アクネ菌の破壊を行います。

抗生剤を使ったニキビ治療について

ニキビができてしまいますと、見た目的なことだけではなく
痛みなどもありますし、デメリットがたくさんあります。

いじってしまったりしますと、跡に残ってしまったりも
しますし、できるだけ早くニキビ治療をすることが大事です。

皮膚科で行うニキビ治療では、抗生物質が使われることも多いです。
飲み薬にしても外用薬にしても抗生物質はよく使われています。

その方が治りも早いですし、また専用の器具を使って
膿を出してもらうことで、痛みもなくなります。

ニキビ治療薬はドラッグストアなどでも購入することができますが、
どうしても含まれている成分が異なりますし、効果が弱いという傾向もあります。

市販の薬の効き目

誰でも使うことができる薬ということになりますので、
成分なども弱めに作られているためです。

ですから、より早く完全に治したいという場合には
できれば皮膚科を受診して医師に薬を処方してもらったり、
きちんとした対応で治していくことが望ましいのです。

ニキビ跡に困っている時にはレーザー治療が最適

ニキビがなくなってもニキビ跡がそのまま残ってしまうと、
ツルツルした肌にはなれないので綺麗に治したいときは美容外科や
皮膚科で治療を受けるようにしてください。

赤みが残った場合は、赤い色素に反応する特性を持つ
Vビームレーザーを使用すれば、あっという間にヘモグロビンや
毛細血管を破壊し、赤みを消すことが出来ます。

色素沈着を起こして茶色くなっている場合は
茶色に反応する特性があるヤグレーザーを使用すれば、
真皮に染み込んだメラニン色素まで照射が届いて瞬時に破壊し、
なくすことが出来ます。

また、凸凹していたり、クレーター状になったニキビ跡の場合は、
炭酸ガスレーザーを使用すれば皮膚の中の水分に反応する特性を利用して
凸凹部分を削ったり、クレーター部分の角を削ることで
へこみを目立たなくさせられます。

どの治療法が適しているかはお医者さんに尋ねればわかるので、
早く治したい方は指示に従い、任せるようにしましょう。

ニキビ治療で抗生物質を使用する期間について

皮膚科で受けられるニキビ治療として、抗生物質の処方は最もポピュラーです。
ニキビが出来る原因は色々とありますが、皮膚にいるアクネ菌という常在菌が
増殖する事が要因となるケースがあります。

アクネ菌は毛穴の中に住み着いている菌で、皮脂をエサとしています。
皮脂分泌が増えるとアクネ菌が毛穴の中で増え、ニキビができやすい状態となるのです。

ニキビ治療ではまず、増えすぎたアクネ菌を抑える為、抗生物質を処方します。
外用薬と内服薬の2種類があり、どちらでニキビ治療を行うかはニキビの症状や、医師の判断で変わります。

医師の判断

外用薬での治療の場合、3か月程度の期間、治療するのが目安のようです。
外側から抗生剤を届けるので、効果を発揮するまでには時間がかかります。

一方、内服薬はというと体の中に抗生剤の成分が入るので、外用薬より効き目は絶大です。
ただ、抗生剤は長く服用すると、菌に耐性がつく恐れがあるので、1週間から2週間ほど服用を続けたら、
1度医師に相談しましょう。

薬の服用